
PRODUCTS

-
パリのシーツセラム × NOERU コラボレーション
この度念願のコラボレーションが実現 複合してから、そのデザインとモノづくりの表現に憧れの眼差しを向けていた【NOERU】さん アフリカンファブリックを使った鞄やポーチなどを主にハンドメイドされているデザイナーさんです。 今回KaLonの為に、パリノー... -
ブランドを立ち上げてはじめてのPOPUPイベントを開催
2025年5月1日以来基本的にはB to B 兼ねてから取引をしていた美容サロン向けにParis no sheets serumを販売していた。 商品開発の出発点がズバリ”美容師さんの手荒れ”だったからだしかしリサーチを進めると、美容師さんだけではなく仕事をする全ての... -
TANSANシュワシュワパック
TANSANシュワシュワパック ロク フェイシャルマスク内容量:5枚入り(25g / 1枚)日本製1剤型炭酸パックの特許を取得済(特許第6083993号) 定価 5枚入り ¥6,000(tax in 6,600) 購入する 【商品説明】①整肌『炭酸が角層深部に浸透し肌を整える』炭酸ガス... -
ブランドイメージどうしよう?
KaLonという会社を立ち上げ、『旅するコスメ』をテーマにしてParis no sheets をリリースした 今はB to Bを中心に販売、商品 / パンフレット / リーフレット / ギャランティカード を準備した これからB to Cやギフト需要に力を注ぎたいと思っているので、... -
アフリカの伝統をコスメに乗せて
写真のような鮮やかな柄の布を知っているだろうか? 奇抜で大胆なパターンとカラーリングが目を惹くその佇まいは、まさに唯一無二!人を惹きつけてやまない魅力にあふれています。 アフリカンファブリックはアフリカ大陸で使用されている布で、古代から権... -
ブランドを信じる創設者の心
Paris no sheets serumを発売して約1ヶ月が経った。発売初月本当にたくさんの方が支え、賛同してくれたおかげで順調にスタートを切ることができた。 この商品を作ろうと決意してから3年、着手してから2年いろんなことがあって順調に進まないことだらけだ... -
なぜ旅をするのだろう。
わたしにとって旅は、人生において無くてはならない経験のひとつ 旅って考えてみればお金は掛かるし、時間は必要だし、言葉は通じないし、食が合わないことがあるし・・・何かと不自由が多いなと感じる。 それでもどうして旅がしたい? それは、楽しいから... -
注目の美容成分《 エクトイン 》
近年、海外のエイジングケア製品に配合されることが増えた「エクトイン」。気になるシワやシミ、色ムラなどに効果が期待できるとされているけれど、実際はどんな成分なのだろうか?エクトインが注目される理由と期待できる効果を海外の皮膚科医が解説して... -
パリのシーツというブランド名
KaLonという会社のデビュー作品Paris no sheets / パリのシーツパッと見おしゃれなんだけど読んでみると物凄く日本的な名前はじめは全然違う名前をつけようとしていた①デザートローズ 『砂漠に咲くバラ』→成分化して中身に使いたかったが、実は鉱石の異名... -
旅するコスメ
人にとって新しい発見や、何かのきっかけをくれる体験。 それが旅の醍醐味だと思っています。 どうやら日本人のパスポート保有率は17%程度6人に1人も所有していない旅といえば、国内旅行という方も少なくない しかし実は、日本国のパスポートが持つパ...
12